ワーママできるかな

2014年に生まれた娘と旦那と3人で暮らしています

子供の鼻水と花粉症と罪悪感マネジメントと

こんにちは。トリ子です。

子供の鼻水を吸ってもらいに耳鼻科に行ってきました。ついでに自分も花粉症の薬を出してもらおうと親子でかかったのですが、帰宅後どうにも喉が痛く、何かをもらってきてしまった感じビンビンです…喉が痛いのは地味にしんどい。

娘の鼻水は景気良く吸って頂きました。市販の鼻水トッテ系では吸いきれない奥の奥までスッキリと。でも数時間すればまたジュルジュル言い始めるのでイタチごっこですね。できればマメに通ってスッキリさせてあげたいけど保育園に行ったらこんなことでマメに医者に行くのも難しくなるのかな…

娘は11ヶ月になる今日まで、殆ど高熱や嘔吐下痢などの派手な風邪や病気にかかったことがありません。せいぜい今回のような鼻水つまりに加え何と無く元気ない、グズグズする、微妙に身体も熱い(熱はない)くらいの軽い体調の崩れ程度。でもそんなささいな体調の悪化でも、フガフガ苦しそうな寝姿など見てると、私はどうにもいたたまれなくなってしまいます。復職後に保育園の洗礼で熱とか連続で出した日には、親子ともどもいったいどうなってしまうのか(´Д` )しかも子供の風邪は家族への感染力も強いと言うし…

体調のことに限らず、保育園に長時間預けるに際し、常々罪悪感を抱えてしまう私ですが、罪悪感マネジメントはタイムマネジメントと同等に重要というfacebook社COOシェリル・サンドバーグの重みもあるお言葉もあります。


「罪悪感マネジメント」で検索しても、他にも色々出てきますね。もはやワーママに罪悪感マネジメントは必須のスキルなのかもしれません。

ちなみに体調の話に戻ると、産後は体調を崩しやすいといわれるのに、私は妊娠してから産後今にいたるまで、1度も派手な風邪はひいてません。もともとヘタレでしょっちゅう体調崩してたのですが。妊娠中は絶対風邪ひいてなるものかと気合いで乗り越えたのと、産後は仕事の過労やストレスから解放されていた分、気楽だったのもあると思います。それだけ私って仕事が重度な負担になってるんだな…また、私の場合旦那が家事育児に非常に協力的なため、産休中はおそらく平均的な奥さまよりも楽な思いしているのだろうなという自覚もあります。その分本当に復職後が恐怖。

ちなみに、花粉症の薬は授乳中でもOKの漢方のもので小青竜湯というものです。今は風邪の症状が前面に出てるので効くかどうか実感できてませんが…来年は早めにレーザーでもやろうかな。あ、でも来年は授乳してないから薬も飲めるのか。
不快な症状はなるべく土日の診療で未然に防ぎたいです。